yidff1999小川プロワールドインターナショナル
yidff1999柳沢特集アジア千波万波日本パノラマヨリス・イベンス
yidff1999ビデオアクティビズム事例討議審査員transrate-English

beforenext
■妹へ
■ヘアーカット
■シーズン・オブ・ザ・ボーイズ
■綿打ち職人
■江湖
■よそに住んで
■老人
■1997年、僕は17歳になる
■98年的生活言語
■革命前のメモ
■秋のお話
■マーヤーのために
■友よ、いかに生き延びよう
■鉄の魔術
■クマール・トーキー
■外部の季節
■ジャカルタ・ストックショットNo.7
■カマスの人形
■絹
■テヘラン、25時
■わな
■放課後
■自転車
■あんにょんキムチ
■新しい神様
■姫ころがし
■北朝鮮の少年たち、中国へ逃れる
■天日干し赤唐辛子を作る
■3本足のカラス
■空っぽの家
■ジャイク
■人魚島の子ども
■二人の間で…ベイルート
■祈祷師
■テンション
■モーゼからの権利証書
■メイド・イン・フィリピン
■部族へ帰れ
■美麗少年
■労使間の滑稽な競争
■I Love (080)
■紅葉野球チーム
■ハイウェイで泳ぐ
■狩りに出る2人
■エキゾチック概論
■第三世界
■太陽はどこに?
■二つの岸の間で
 
第三世界
thirdworld
Goh Gayasit
タイ/1998/タイ語/モノクロ/ビデオ/17分

監督・提供:
アピチャッポン・ウィーラセタクン
(Apichatpong Weerasethakul)
9/6 Cinema Factory, 44/17 Ladprao 15 (Soi Jompol), Jatujak, Bangkok 10900, THAILAND
Phone: 662-842-4736, 662-513-7628 / Fax: 662-938-5646
E-mail: cinemafactory@usa.net

 
アピチャッポン・ウィーラセタクン
Apichatpong Weerasethakul


シカゴ芸術学院で学ぶ。作品には『Bullet』(1993)、『0116643225059』(1994)、『Like the Relentless Fury of the Pounding Waves』(1995)など。『第三世界』は多くの映画祭で上映されている。1996年以来、バンコク国際アートフィルムフェスティバルの作品選考に携わり、「キック・ザ・マシーン」という月例上映会を企画する他、初めての長編作品『Mysterious Object at Noon』に取りかかっている。

【監督のことば】
パンイーと呼ばれる南の島の風景を、隠喩的そして現実的に描いた。自分のつくった別 の長編映画のフッテージを用い、この短編ビデオ作品へと再編集した。それは数日間、島で撮影したときの印象を反映している。音はいろいろな場面 で録ったが、必ず録音機材に気付かれないようにした。このようにしたので、何の問題にも言及しない、再構築ドキュメンタリーだ、と呼べるかもしれない。タイトルは西側世界がタイや「エキゾチックな」風景を表わすのに用いる単語のパロディを意図している。この作品はそういった環境にすむ人たちの声である。また、「未開社会」の製品として、わざと粗雑で洗練されないクオリティーとした。画質と音質映像が低いレベルなのは意図的なのである。
  beforenext

COPYRIGHT:Yamagata International Documentary Film Festival Organizing Committee