yidff1999小川プロワールドインターナショナル
yidff1999柳沢特集アジア千波万波日本パノラマヨリス・イベンス
yidff1999ビデオアクティビズム事例討議審査員transrate-English

beforenext
■妹へ
■ヘアーカット
■シーズン・オブ・ザ・ボーイズ
■綿打ち職人
■江湖
■よそに住んで
■老人
■1997年、僕は17歳になる
■98年的生活言語
■革命前のメモ
■秋のお話
■マーヤーのために
■友よ、いかに生き延びよう
■鉄の魔術
■クマール・トーキー
■外部の季節
■ジャカルタ・ストックショットNo.7
■カマスの人形
■絹
■テヘラン、25時
■わな
■放課後
■自転車
■あんにょんキムチ
■新しい神様
■姫ころがし
■北朝鮮の少年たち、中国へ逃れる
■天日干し赤唐辛子を作る
■3本足のカラス
■空っぽの家
■ジャイク
■人魚島の子ども
■二人の間で…ベイルート
■祈祷師
■テンション
■モーゼからの権利証書
■メイド・イン・フィリピン
■部族へ帰れ
■美麗少年
■労使間の滑稽な競争
■I Love (080)
■紅葉野球チーム
■ハイウェイで泳ぐ
■狩りに出る2人
■エキゾチック概論
■第三世界
■太陽はどこに?
■二つの岸の間で
 
テンション
Tension
スティナ/1998/アラビア語/カラー/ビデオ/26分

監督・脚本・編集: ラシード・マシュハラーウィー
撮影:オラービー・サワールマ、クルース・ユーロス・ボルジェール
編集:ハダラ・オーレン
音楽:オーデ・トクルジュマーン
製作:パレスティニアン・センター・フォー・リージョナル・スタディーズ
製作会社・提供:シネマ・プロダクション・センター
(Cinema Production Center)
P.O.Box 2349, Al-Matal, Dar Ibrahim, Al-Tireh St., Ramallah PALESTINE
Phone & Fax: 972-2-2986942
E-mail: cpc@p-ol.com


ラシード・マシュハラーウィー
Rashid Masharawi


1962年生まれ。ガザ地区の難民キャンプで育つ。18歳の時、映画界で働き始める。監督として自分の作品を作る以前に、20作品以上の映画に関わった。イギリスのTV局チャンネル・フォーやBBCとたびたび仕事をしている。監督作には劇映画もドキュメンタリーもある。『Travel Document 』 (1986)、『The Shelter 』(1989)、『Dar O Dour 』(1991)、『Long Days in Gaza 』(1991)、『The Magician』(1992)、『Curfew 』(1993)、『Intizaar』(1994)、『Haifa 』(1995)、『Step and Another』(1996)、『Rabab 』(1997)。

ダイアローグもナレーションも用いずに、映像と音楽だけで、イスラエルの占領するヨルダン川西岸地区の住民の日常生活に浸透する緊張感と不安を表す。

【監督のことば】
平和は今、こわれた鏡だ。それは、素晴らしい昔の夢が悪夢へ変わるような、または破壊力の上に被る、幽霊のような仮面 のようだ。昔の亡霊がこの「聖地」の心に付きまとう。パレスティナ人への圧迫がキツくなっている今、パレスティナ人に残されるのは「2度殺さないでくれ!」と叫ぶことぐらいだ。活気に満ちた未来への希望には修正が待ち受けていた。創造主さえを困惑させるほど、地域を前進させていた善・自由・美の融合は、ついに混乱を迎えた。明るい夢は拒絶へ、拒絶は抵抗へ、抵抗は昔の感情や自己防衛機構の復活へと変わった。この展開は和平協議によるものではなく、平和そのものが「真理半分、虚構半分の歩く矛盾」であるという事実のためである。
『テンション』は事態の表層から明らかにされる、沸き返るような深刻な事態に関する作品である。全ての人にとってより良く、美しく、自由な未来を模索し、「この平和の形」の神話を暴くため、真実を備えた警告である。しかし、「事態の表層」とはいったい何なのか?
中途半端な矛盾した和平こそが、和平支持者の敵である、あらゆる戦争屋にとっての援護、という事実。この事実を否定している平和という神話。この作品では、そのような神話に抗い真実を明らかにしようとする。
  beforenext

COPYRIGHT:Yamagata International Documentary Film Festival Organizing Committee