english
アジア千波万波
  • サーミア
  • されど、レバノン
  • ある詩人の死
  • ふと想う…
  • ビラル
  • モンキーマンの街角
  • 改宗
  • グリーン・ロッキング・チェア
  • 海上の三日月
  • 馬先生の診療所
  • 麗江で鷹を放つ
  • 細毛家の宇宙
  • 現実、それは過去の未来
  • ハルビン螺旋階段
  • アメリカ通り
  • 馬鹿は風邪ひかない
  • ユリ 愛するについて
  • 長居青春酔夢歌
  • ここにいることの記憶

  • アジア千波万波 特別招待作品
  • 7人の目の見えない女性映像作家たち
  • 外泊

  • 審査員
  • シャブナム・ヴィルマニ
  • 大木裕之
  • アジア千波万波 特別招待作品

    7人の目の見えない女性映像作家たち

    Seven Blind Women Filmmakers
    7 Zan Filmsaz-e Nabina

    -
    • ひとりの世界 (監督:サラ・パルトー)
    • 目撃者はいなくなった (監督:ショクーフェ・ダヴァルネジャード)
    • 私たちの道 (監督:ナルゲス・ハギギャト)
    • ある晩のこと (監督:バナフシェ・アーマディ)
    • 燃え続ける炎 (監督:マーディス・エラ)
    • (監督:ネダ・ハギギャト)
    • グッド・ナイト (監督:ナグメー・アフィアト)

    イラン/2008/ペルシャ語/カラー/ビデオ/116分

    総監督、企画、製作:モハマド・シルワーニ
    監督:サラ・パルトー、ショクーフェ・ダヴァルネジャード、ナルゲス・ハギギャト、バナフシェ・アーマディ、マーディス・エラ、ナグメー・アフィアト、ネダ・ハギギャト
    編集:モハマド・シルワーニ、ファテメ・サデギザデー
    音楽:メールダード・バルチアン
    製作会社:ドキュメンタリー&実験映画センター、ローヤ・ビン・メディア・インターナショナル
    提供:イラニアン・インディペンデンツ(モハマド・アテバイー)

    盲目の女性たちが、自分の日常や家族、友人、恋人を撮影し、それぞれ短編にまとめたオムニバス映画。料理をしたりマニキュアを塗るひとりの時間、夫や子どもとの愛情溢れる会話、盲目の原因を作った医者への怒りの叫び……。音と手を頼りに撮影された映像に、被写体に対する感情が満ちている。夜の寝しなに夫と語る、出会った頃の甘い思い出と、自分と健常者との違いのあいまいさを挑発的に独白する数シーンで構成される秀作『グッド・ナイト』など6作品。タイトルは7人となっているが、イランの検閲事情のために1作品は本上映に盛り込むことが出来なかった。

    - - - - -

    【監督のことば】 2004年の春、私は、それまでずっと抱えてきた疑問と向き合うことにした。映画監督である私が、目が不自由になったらどうなるのか? 映画制作を続けることができるだろうか? その疑問に答えるべく、盲目の女性映像作家たち7人に映画を作ってもらった。私は彼女たちに、小型のビデオカメラで、映画言語を用いて自分たちの物語を語る方法を教え、彼女たちは私に、実在しない3つ目の目で世の中を見る方法を教えてくれた。結果、生まれたのが、長編オムニバス映画『7人の目の見えない女性映像作家たち』だ。


    - モハマド・シルワーニ

    1973年、テヘラン生まれ。子どもたちに映画を観ることを許さない、信心深い家庭で育つ。父親の強い勧めで軍隊に入隊。その間、大学で絵画の勉強を始め、映画にのめりこむようになる。映画制作を志すも、通常2年の兵役のところ、10年間の軍務を終えなければならなかった。最初の短編映画『The Circle』は、'98年 カンヌ国際映画祭の国際批評家週間で上映された。これまでに7本の短編劇映画と、6本の長編ドキュメンタリーおよび実験映画を作り、200以上の国際映画祭で上映され、多くの賞を受賞している。『大統領ミール・ガンバール』(2005)はYIDFF 2005で上映された。