English

Program 5



新日本地理映画大系 利根川

The New Japanese Geography Film Series: Tone River

- 1955/モノクロ/35mm/20分

演出:野田真吉
撮影:橋本正
録音:須田晃次
選曲:武田俊一
構成:加納竜一
製作:日本映画新社、朝日新聞社
提供:国立映画アーカイブ

学校での社会科教材および一般の社会教育のために製作された、地理映画シリーズの一篇。三国山地から関東平野に流れる利根川。映画は水源地からその流れを辿り、川沿いの土地で営まれてきた生活や産業、治水の歴史を示し、銚子から太平洋に至る。



新日本地理映画大系 本州の屋根

The New Japanese Geography Film Series: The Roofs of Honshu

- 1957/モノクロ/35mm/21分

演出、脚本:野田真吉
撮影:広川朝次郎
録音:国島正男
選曲:武田俊一
解説:進藤丈夫
製作:日本映画新社、朝日新聞社
提供:国立映画アーカイブ

中部地方の山間部では、農家で豆や蕎麦、ひえきびなどが育てられ、養蚕や林業も重要な収入源になってきた。明治以降は製紙業が盛んになり、レンズや時計を組み立てる精密機械の工場もつくられる。厳しくも美しい自然が見られるため、観光産業も発展していった。



新日本地理映画大系 東海道の今と昔

The New Japanese Geography Film Series: Tokaido, Yesterday and Today

- 1958/モノクロ/35mm/21分

演出、脚本:野田真吉
撮影:平木靖
録音:須田晃次
製作:日本映画新社、朝日新聞社
提供:国立映画アーカイブ

江戸時代に歌川広重が描いた風景から様変わりし、敷設された鉄道や自動車が行き交う現在の東海道を紹介。東京から西へ、街道沿いの大都市や地域で発達してきた伝統的な産業、近代以降の機械工業などを紹介しながら、映画は京都・大阪に至る。



新日本地理映画大系 東北の農村

The New Japanese Geography Film Series: Villages of the Northeast

- 1959/モノクロ/35mm/20分

演出、脚本:野田真吉
撮影:坂崎武彦
製作:日本映画新社、朝日新聞社
提供:国立映画アーカイブ

米どころで知られる東北各地の農村は、冷害に苦しめられてきた。一毛作しかできない土地ゆえに出稼ぎに行く人々も多いが、その環境に対応する苗代づくりなどの工夫が重ねられている。開拓して酪農をはじめる人々、大規模な干拓が進む地域も紹介される。