その他企画
特別招待作品
YIDFF初代東京事務局長で、映画祭立ち上げ時から故小川紳介監督や協力者らと共にYIDFFの基盤を築いた矢野和之が2024年に永眠した。YIDFF '89〜'93での上映を重ねて完成し小川に捧げられているキドラット・タヒミック監督『虹のアルバム』(1994)を追悼上映する。また、小川紳介監督生誕90 年の節目に小川プロが山形へ移行する転換点となった『三里塚・辺田部落』(1973)を上映する。朴壽南(パク・スナム)監督が約40年間撮り続けていた16mmを基に、原爆被害を受けた朝鮮人、沖縄戦の朝鮮人元軍属、日本軍の「慰安婦」にされた女性たちなどの声なき物語を戦後世代の監督の娘と共に紡ぎ上げた『よみがえる声』(2025)をクロージング上映する。
*旧吉池医院にて矢野和之及び小川紳介監督の関連展示企画あり
- 『虹のアルバム(僕は怒れる黄色'94)』監督:キドラット・タヒミック/1994/175分
『三里塚・辺田部落』監督:小川紳介/1973/146分
ほか
- クロージング上映
- 『よみがえる声』監督:朴壽南(パク・スナム)、朴麻衣(パク・マイ)/2025/148分
再訪やまがたクラシックス
山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー所蔵作品 デジタル化プロジェクト
助成:一般財団法人長瀬映像文化財団
[会場]CL 山形市民会館大ホール ほか
- 『ルート1/USA』監督:ロバート・クレイマー/フランス/1989/255分/YIDFF '89 インターナショナル・コンペティション山形市長賞
『時は名前を持たない』監督:ステファン・ヤール/スウェーデン/1989/61分/YIDFF '89 インターナショナル・コンペティション特別賞