ヤマガタ・ラフカット!
助成:国際交流基金
[会場]Q1 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-B、2-C
「ラフカット」とは、映画や映像作品が完成する前の粗編集版(未完成)の状態を指す。このプログラムは、作品に満たない短い映像を上映し、見て、感じ、語り、聞く場を作ることを目的としている。「ヤマガタ・ラフカット!」は、映画の「完成」という枠組みをときほぐし、荒々しく削りだした世界の断片(ラフカット)を頼りに、世界 中から映画祭に集う制作者、観客、批評家、研究者など、あらゆる立場の人びとがジャンルを超えて交わる場から「映像そのもの(フッテージ) 」との「対話」の可能性を模索する試みである。
- 『サイアクだったあの日(仮)』監督:チョンニチャー・タプーミン、トープーン・カンタムール/タイ
『ハイドロマンティック(仮)』監督:キム・サンウン/韓国
『正院にて』監督:阿部修一郎/日本
『街の風』監督:安楽涼 /日本
※アジアにおける国際共同制作ディスカッションあり