english

大歩向前走(前を向いて大きく歩こう)――台湾「全景」の試み

6本の作品が映し出す台湾大震災復興の物語


われわれはみな同じシーンのなかにいる。

全景

協力:台湾大震災記録映画の日本上映を支援する会、早稲田大学台湾研究所


 YIDFF 2003で優秀賞を獲得した『生命(いのち)――希望の贈り物』。そこでは語りきれない物語があった。台湾のインディペンデント・シーンを牽引してきたとも言える映像製作集団、全景。彼らは全部で7本という壮大なシリーズ製作にグループ全体で取り組んでいたのだった。

 1999年9月21日に起きた台湾大震災。全景メンバーは地震発生直後から復興活動を手伝いながら作品製作をスタートさせた。作家が自らの視座、独特の手法によって作り上げた作品はいずれも、台湾大震災以降の台湾社会を映したにもかかわらず、それぞれ固有の色彩を放ち、またひとつのコミュニティ、ひとりの人間にとって語り尽くせない物語があったことを示唆している。

 「大歩向前走」と題して製作されたこのシリーズ。震災後5年を迎えた2004年に、一部は仮編集の段階だったが、被災地での上映を行なった。今回は審査員作品として上映される『生命(いのち)』も含めた完成版6本の上映となる。全長10時間近くになるだろう李雅芬(リー・ヤーフン)監督の『再見長寮尾』は完成が間に合わず、残念ながら今回は上映できない。

 YIDFF '99の特集プログラムでは、すでに被災地入りをしていたメンバーも集まり、「必ず作品を仕上げ戻ってくる」と語ったメンバーたち。約束は果たされるべく、全景は大震災後の台湾社会を撮り続け6作品を完成させた。それに応ずるためにも、メンバーを迎え上映し、全景が意図した試みを検証していきたい。