English

10月13日[月・祝]


山形市中央公民館
ホール(6F)
IC インターナショナル・
コンペティション
10:10-11:38 IC 日泰食堂
13:05-14:50 IC Ich war, ich bin, ich werde sein!
16:15-18:10 IC Below the Clouds(英題)
  10月13日[月・祝]  
山形市民会館
大ホール
YF やまがたと映画
IC インターナショナル・
コンペティション
PL パレスティナ――その土地の記憶
10:00-11:32 YF マダム・ソワ・セヴェンヌ
12:45-14:31 IC PL ガザにてハサンと
15:30-18:29 IC 標的までの時間
19:25-20:58 IC 彷徨う者たち
山形市民会館
小ホール

未来への映画便
DC アメリカン・ダイレクト・シネマ
SI 特別招待作品
JF 審査員作品
10:00-11:40   未来への映画便
昔々、テレビは
ガワスへの帰郷(学生無料)
12:40-14:50 DC Program 15 [J]
15:40-18:06 SI 三里塚・辺田部落
19:00-20:30 JF ユメノ銀河
展示室
  PL 写真展:私たちが見たパレスチナ 【入場無料】
※13日[月・祝]10:00−13:00はご入場いただけません。
  10月13日[月・祝]  
フォーラム5

NAC アジア千波万波
JP 日本プログラム
10:20-11:16 NAC F 木々が揺れ、心騒ぐ
最後の訪問
12:20-13:37 NAC K スベルトノ・モーテ
14:50-16:10 NAC J シエ...
炭鉱奇譚
17:10-18:15 NAC N あなたがトラックなら私は鹿
石を投げれば届く距離
19:15-20:20 JP 春、阿賀の岸辺にて
フォーラム3

NAC アジア千波万波
11:00-12:38 NAC C 烤火房(プラーハン)で見るいくつかの夢
13:40-14:50 NAC D 髪と紙と水と
15:50-16:59 NAC G ルオルオの未来
18:00-18:42 NAC H ノー・エクソシズム・フィルム
トラッキ__ング
20:00-21:00 NAC A 12月に編まれた夢のあつまり
フォーラム1

YF やまがたと映画
UCC 街を見つめる人を見つめる
09:30-11:00 YF 子どもの映画工房 発表会 【入場無料】
12:30-13:35 UCC C 過ぎゆく日々
ありふれた献身
途中下車
こんなにも美しい街【入場無料】
+トーク
  10月13日[月・祝]  
やまがたクリエイティブ
シティセンター
Q1(2F)
2-B
YR ヤマガタ・ラフカット!
15:00-19:30 YR サイアクだったあの日(仮)
ハイドロマンティック(仮)【入場無料】 [J]
やまがたクリエイティブ
シティセンター
Q1(2F)
2-C

CU ともにある Cinema with Us
○○ナイト
11:00-15:00
CU 映像と座談会:記録を撮り、見て、語りあう――能登半島地震・豪雨災害から 【入場無料】
19:00-21:00   瀬川順一再訪プロジェクト
入場料:1,000円 ※YIDFF 2025のチケット、フリーパスはご利用いただけません
主催:瀬川順一再訪プロジェクト
  10月13日[月・祝]  
BOTA theater
○○ナイト
16:00-19:00   能登とネパール 〜それでも、あきらめない〜 【入場無料】
主催:ちょんまげ隊
 
Playground Cafe
BOX
○○ナイト
19:00-22:00   三里塚・風景の消失 ―辺田プロジェクト上映と対話― 【入場無料】
主催:辺田プロジェクト
 
  10月13日[月・祝]  
旧吉池医院

YF やまがたと映画
ほか
17:00-19:00 YF 『映画の都』のラッシュを見ながらワイワイしよう!(2) 【入場無料】  
展示 【入場無料】
13:00-19:00 YF
SI
「映画の都」文庫
矢野和之メモリアル
13:00-19:00   吉池医院と中條精一郎

の作品は、上映後に監督または関係者との質疑応答を予定しています。(上映時間に質疑応答の時間は含まれていません)
のプログラムには、英語字幕、同時通訳がつきません。
[J] 同時通訳イヤホンをご利用ください。デポジット制です。1,000円札、IDカードもしくは記名済のフリーパスをお預かりします。
のプログラムは、映画の上映はありません。