10月8日[月・祝]
| 山形市中央 公民館6F インターナショナル・ コンペティション |
10:00 | 旅 ― ポトシへ ★ | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 15:20 | 12タンゴ ブエノスアイレスへの往復切符 ★ | ||||
| 18:00 | 垂乳女(たらちめ) ★ | ||||
| 19:40 | NHKラジオ「音の風景」 あなたが去ってから ★ |
||||
| 山形市中央 公民館4F ▲やまがたと映画 ■交差する過去と現在 ――ドイツの場合 ◆YIDFFネットワーク企画上映 |
10:00 | J-Pitchセミナー4【入場無料】 講師:ルチアーノ・リゴリーニ |
|||
| 13:00 | ■ | ドイツ・シンポジウム I:交差する過去と現在【入場無料】 | |||
| 15:30 | ◆ | Pahenlo 1 ★◆ | |||
| 18:00 | ▲ | やまがた・映像の未来 ★◆ | |||
| 10月8日[月・祝] | |||||
| ミューズ1 アジア千波万波 ●ニュー・ドックス・ ジャパン |
10:30 | D | ありのまま ★ アキ・ラーの少年たち ★ |
||
| 13:30 | F | 戦争でも希望は死なない ★ | |||
| 16:00 | I | ゴールデン・ダンス ★ 我ら辺境に生きる ★ |
|||
| 19:00 | N | ふるう 人はどうやって消されていくか |
|||
| 21:30 | ● | 遭難フリーター ★ | |||
| ミューズ2 アジア千波万波 |
13:00 | L | 過疎の断片たち 関西公園〜Public Blue |
||
| 15:00 | M | 192-399: ある共同ハウスのお話 | |||
| 18:00 | E | ビショル・ブルース | |||
| 10月8日[月・祝] | |||||
| フォーラム4 ◆ドラマティック・サイエンス! 〜やまがた科学劇場〜 ■交差する過去と現在 ――ドイツの場合 |
10:30 | ◆G | 日本傑作選4:宇宙大作戦! | ||
| 13:00 | ◆B | サイエンスの胎動:ドイツ・ウーファ社文化映画選 | |||
| 15:30 | ■ | ブラック・ボックス・ジャーマニー ★ | |||
| 18:00 | ■ | キック ★ | |||
| 20:00 | ■ | 人民への愛ゆえに | |||
| フォーラム5 インターナショナル・ コンペティション ●ニュー・ドックス・ジャパン ◆YIDFFネットワーク企画上映 |
13:30 | ● | 花の夢 ある中国残留婦人 |
||
| 15:20 | シンポジウム:地域映画祭の市場性【入場無料】◆ | ||||
| 18:00 | ◆ | プライド in ブルー ★◆ | |||
| 20:20 | ワイルド・ワイルド・ビーチ | ||||
★の作品は、上映後に監督または関係者との質疑応答を予定しています。
◆のプログラムには、英語字幕、同時通訳がつきません。
