English

身体ボディーズ



戦場の女たち(英語版)

Senso Daughters (International Version)

オーストラリア、パプアニューギニア、日本/1990/英語、日本語、トク・ピシン語/カラー/16mm/54分

監督:関口典子
撮影:クリス・オーウェン、清水良雄
音楽:小室等
製作:関口典子、山上徹二郎、クリス・オーウェン
提供:シグロ

戦時中、兵士の「慰安」のために女性たちを性奴隷とした日本の行為は、アジア太平洋全域にまで及ぶものだった。1980年代の終わり、戦中にその地位にあった昭和天皇(裕仁)が歿して間もない時期に撮られたこの作品は、太平洋戦争初期に日本の侵攻によって地元住民に甚大な被害をもたらしたパプアニューギニアを舞台に、島民女性たちがトラウマに苛まれながら回想し、かつてこの地で組織的に行われた性暴力を描き出す。本作が作られた平成のはじめには、暴掠の限りを尽くした加害者も被害者も存命中で、そうした暴力を記録する時間も残されていた。今日この映画を観ることは、新たな世代の人々にとって、令和という新時代における忘却と歴史修正主義を超え、その先を見通す一助となることだろう。



島の兵隊

Island Soldier

ミクロネシア連邦、アメリカ/2017/英語、コスラエ語/カラー/デジタル・ファイル/85分

監督、撮影:ネイサン・フィッチ
編集:ブライアン・チャン、ネイサン・フィッチ
製作:ネイサン・フィッチ、ファイヴェル・ロスバーグ、ブライアン・チャン
製作会社:Seachange Pictures
提供:宇野港芸術映画座

「太平洋の宝石」とも呼ばれるミクロネシア連邦のコスラエ州(島)では、多くの島の若者たちが、米軍への入隊を選択している。第一次大戦後、日本の施政下に置かれ、太平洋戦争では戦渦を受け、戦後は米施政下に置かれたミクロネシア。1986年に独立を果たすも、アメリカとの防衛協定のために本土を上回る高い入隊率を維持してきた。イラクやアフガニスタンへ派兵される島の住民と家族の姿をアメリカ人監督が丹念に追う。米軍家族の直面する悲しみや矛盾する現実に立たされる姿が胸に突き刺さる。



遠く離れて

Out of State

ハワイ[アメリカ]/2017/英語/カラー/デジタル・ファイル/79分

監督:シアラ・レイシー
撮影:チャピン・ホール
編集:ジェフ・コンシグリオ、サラ・ブース、ジェイソン・ゼルズ
音響、ダビング:ジョー・ミルナー
音楽:タイラー・ストリックランド
エグゼクティブ・プロデューサー:テリー・レオナルド、アンダーソン・ヒンチ、ジェシー・クリール、サリー・ジョー・ファイファー、リアン・K・フェラー、ジョシュア・ストリックランド、Iwamoto Family Foundation
製作:ボー・バセット、シアラ・レイシー
提供:シアラ・レイシー

米アリゾナ州の砂漠に立つ刑務所のなかで、力強いフラを踊るハワイ出身の受刑者たち。ハワイの刑務所が過密状態となったため、故郷から何千マイルも離れた場所に送られた彼らが、自分たちの伝統文化を再発見し、互いに結束を強める。刑期を終え、保護観察となったデイヴィッドとヘイルは、帰国して新しい生活を始めるが、貧困や家族の葛藤に直面することとなる。ハワイの現実に向き合い、観光地や癒しの島というイメージとは対極にある一面を描き出す。



クム・ヒナ

Kumu Hina

ハワイ[アメリカ]/2014/英語/カラー/デジタル・ファイル/77分

監督:ディーン・ハマー、ジョー・ウィルソン
編集:ネルス・ベンガーター
作曲、ギター演奏:マカナ
アニメーション:ジェラッド・グリーンリーフ
エグゼクティブ・プロデューサー:リアン・レラー
製作:ディーン・ハマー、ジョー・ウィルソン、コニー・M・フローレス
字幕協力:関西クイア映画祭
提供:ディーン・ハマー

植民地化によって変化したのは土地だけではない。そこに住む人々の身体もまた変容を余儀なくされた。とりわけ、植民者が押しつける性別二元性に値しないアイデンティティを持つ人たちやその歴史は、無視されてきた。フラをはじめとしたハワイの伝統文化の師範であり、先住民コミュニティの指導者として尊敬を集めるクム・ヒナの内からみなぎる力は、周囲にも影響を及ぼしている。第3のジェンダー「マーフー」として中間のどこかに男性・女性、いずれの精神をも宿すクム・ヒナは、住民や土地と調和して暮らしていくのに欠かせない実践と知識それ自体を消し去ろうとする、植民地時代の還元主義的な教えを覆していくことで、ハワイを癒していっているのである。