その他上映会情報
2025-04-10 | | | 東北大学学友会映画部 De Palma 春季上映会 with YIDFF |
東北大学学友会映画部 De Palma 春季上映会 with YIDFF
- ●4月29日[火・祝]13:00(開場 12:30)
- YIDFFコラボ企画上映 テーマ「生活・日常」
14:10 - 『笑顔の練習』監督:橋本一輝/2024/19分
■大学1年生のほたるは、写真に撮られるときに笑顔が作れないことがコンプレックス。それを克服するため、カメラが趣味の同級生あかりに「私の写真を撮ってください」とお願いする。
『28HFOREVER』監督:水木啓介/2023/18分
■毎日を持て余し、孤独を感じながら過ごしている紘欣。ある出来事をきっかけに、町行く人々の隠し撮りだけが趣味だった学生時代を思い出す。そして、幼いころの自分、これからも永遠に続く世界に想いを巡らしていく。
- 15:00
- 『気高く、我が道を』監督:アラシュ・エスハギ/イラン/2019/64分/YIDFF 2019 アジア千波万波 日本映画監督協会賞
監督インタビュー
■若い頃、祭りなどで女装の踊り子として人気を博した80歳の男性。革命後に踊りを禁止され牛飼いの農夫として暮らすいまも、踊る喜びを求め続ける姿。
※上映後 De Palma×YIDFFトーク
- ※そのほか、13:00『UPIT ―超常現象捜査班― セレクション上映』、16:20『ゾンヴィー』上映予定。
- 『UPIT ―超常現象捜査班― セレクション上映』監督:澤田一朗太/2025/70分
■幻のオカルト刑事ドラマ『UPIT』から、人気回を上映。初回からトップスピードの1話、異様な空気感の7話、バトルが見どころの17話と、バラエティ豊かなエピソードたちをお楽しみください。
『ゾンヴィー』監督:川田紘世/2025/25分
■偶然。好奇心から始まる社会の変化とその世界に住むひとりの心の変化。
- [会場]せんだいメディアテーク7F スタジオシアター(仙台市青葉区春日町2-1/仙台市営バスで仙台駅より約10分)
- [料金]無料
- [主催]東北大学学友会映画部
- [共催]認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
- [問い合わせ]e-mail: tohoku.depalma@gmail.com(東北大学学友会映画部 De Palma)