English
2025-03-07 | 金曜上映会のお知らせ〈4月−5月〉

 山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室を主な会場に上映会を開催しています。ライブラリー収蔵作品を含むドキュメンタリー映画など映画館やテレビ・ビデオなどではなかなか見る機会が少ない作品を中心に上映します。



 4月はやまがたクリエイティブシティセンターQ1での日曜出張版上映会です。会場、曜日、時間帯などいつもの金曜上映会と異なりますので、ご確認の上ご来場ください。

金曜上映会 日曜出張版

 山形国際ドキュメンタリー映画祭の高校生チーム「ドキュ山ユース」(メンバー随時募集中!)が選んだドキュメンタリー映画『家族写真』を16mmフィルムで上映します。上映後には映画の感想会や、フィルム映写機を紹介する時間を設けます。

413日[]…〈ドキュ山ユースセレクション〉【会場・曜日・時間注意】
 13:30(1回上映)
家族写真監督:手塚義治、クリスティン・ロイドフィット/日本、イギリス/1989/16mm/60分/YIDFF '89 インターナショナル・コンペティション 奨励賞

[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1
[主催]ドキュ山ユース、認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭


山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会

516日[金]…〈夢、喪失 ― YIDFF 2023 アジア千波万波より〉
 14:00、17:00(2作品2回上映、夜の部開始時間注意
記憶の再生監督:ヴァルン・トリカー/エストニア/2023/70分/YIDFF 2023 アジア千波万波 link 監督インタビュー
ベイルートの失われた心と夢監督:マーヤ・アブドゥル=マラク/フランス/2023/36分/YIDFF 2023 アジア千波万波 奨励賞 link 監督インタビュー

[会場]山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室
[主催]認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭

※上映作品が急に変更の場合があります。遠方の方はご来場前に番組をご確認ください。
金曜上映会についてはこちらをご覧ください。

[会場]
4月13日:やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2F シアタースペース(山形市立第一小学校旧校舎/元・山形まなび館)
5月16日:山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室
[料金]鑑賞会員無料(入会金・年会費無料)
※鑑賞会員になるための入会金や年会費はいっさいかかりません。受付ですぐにご入会いただけます。
[問い合わせ]
phone: 023-666-4480(映画祭事務局) e-mail: info@yidff.jp