| 2013-01-10 | | | 山形大学小白川図書館上映会〈1月−2月〉 | 
映画祭作品の上映と作品内容に関連した学術的解説を楽しむ「研究室リレー上映シリーズ」。今回は歴史社会学、現代社会論などがご専門の貞包英之准教授に、「社会をみる」をテーマに上映作品2本を選んでいただきました。
山形大学小白川図書館上映会
研究室リレー上映シリーズ 8
山形大学基盤教育院 貞包英之准教授(専門:歴史社会学、現代社会論、消費社会論)セレクト作品
- ●1月31日[木]17:00(1回上映)
- 『家族写真』
 監督:クリスティン・ロイドフィット、手塚義治/日本、イギリス/1989/60分/YIDFF '89 インターナショナル・コンペティション奨励賞
 ●2月14日[木]17:00(1回上映)
- 『イマジニング・インディアン』
 監督:ヴィクター・マサエスヴァ /アメリカ/1992/79分/YIDFF '93 特別招待作品
 
 
- ※すべて日本語字幕付き
 ※上映終了後に貞包先生からの作品解説があります。
 [会場]山形大学小白川図書館1F シアタールーム
 [料金]入場無料
 [主催]山形大学人文学部、特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 [問い合わせ]phone: 023-666-4480(映画祭事務局)



