| 2012-01-24 | | | 「ともにある Cinema with Us」in 岩手 パート1 | 
東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」in 岩手 パート1
- ●2月12日[日]
 13:30−14:30
- 『なにゃどやら ―陸中・小子内の盆唄―』監督:平田潤子/60分
 
- 14:40−15:40
- 『フレーフレー山田 ―忘れないための映像記録―』監督:御木茂則/45分
- 15:50−17:05
- 『3.11 A Sense of Home Films』75分
 
 [会場]山田町中央公民館 2F小ホール
 [料金]入場無料
 [主催]特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 [協力]シネマリーン/みやこ映画生活協同組合
 [助成]芸術文化振興基金、企業メセナ協議会GB Fund
 [問い合わせ]phone: 023-666-4480(山形国際ドキュメンタリー映画祭)
| 2012-01-24 | | | 「ともにある Cinema with Us」in 岩手 パート2 | 
東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」in 岩手 パート2
- ●2月18日[土]
 10:40−12:31
- 『相馬看花 ―第一部 奪われた土地の記憶―』監督:松林要樹/111分
 
- 12:45−14:00
- 『3.11 A Sense of Home Films』75分
- 14:15−16:50
- 『なみのおと』監督:濱口竜介、酒井耕/142分(再編集版)
- 17:00−18:00
- 『フレーフレー山田 ―忘れないための映像記録―』監督:御木茂則/45分
 [会場]みやこシネマリーン(宮古市 マリンコープDORA 2F)
 [料金]入場無料
 [主催]特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 [協力]シネマリーン/みやこ映画生活協同組合
 [助成]芸術文化振興基金、企業メセナ協議会GB Fund
 [問い合わせ]
- phone: 0193-64-5588(みやこシネマリーン)
 phone: 023-666-4480(山形国際ドキュメンタリー映画祭)
| 2012-01-24 | | | 「ともにある Cinema with Us」in 京都 1 | 
東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」in 京都 1
- ●2月13日[月]
 13:30−13:47
- 『まけないタオル 復興コンサート』監督:岡達也/17分
 
- 13:50−14:20
- 『ナマコオンナ』監督:加藤拓人、野坂望美/30分
- 14:25−14:55
- 『東北芸術工科大学3.11プロジェクト』約30分
- 15:30−18:06
- 『なみのおと』監督:濱口竜介、酒井耕/142分(再編集版)
 ●2月14日[火]
 13:30−15:47
- 311仙台短篇映画祭映画制作プロジェクト作品『明日』41人の監督たち/137分
 
- 16:30−18:21
- 『相馬看花 ―第一部 奪われた土地の記憶―』監督:松林要樹/111分
 [会場]京都造形芸術大学 芸術文化情報センター映像ホール
 [料金]1プログラム一般800円、学生500円
 [主催]特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 [共催]京都造形芸術大学
 [助成]芸術文化振興基金、企業メセナ協議会GB Fund
 [問い合わせ]
- phone: 075-791-8134(京都造形芸術大学)
 phone: 023-666-4480(山形国際ドキュメンタリー映画祭)
| 2012-01-24 | | | 「ともにある Cinema with Us」in 京都 2 | 
東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」in 京都 2
- ●2月15日[水]
 13:30−13:47
- 『まけないタオル 復興コンサート』監督:岡達也/17分
 
- 13:50−14:20
- 『ナマコオンナ』監督:加藤拓人、野坂望美/30分
- 14:25−14:55
- 『東北芸術工科大学3.11プロジェクト』約30分
- 15:30−18:06
- 『なみのおと』監督:濱口竜介、酒井耕/142分(再編集版)
 ●2月16日[木]
 13:30−15:47
- 311仙台短篇映画祭映画制作プロジェクト作品『明日』41人の監督たち/137分
 
- 16:30−18:21
- 『相馬看花 ―第一部 奪われた土地の記憶―』監督:松林要樹/111分
 [会場]立命館大学 衣笠キャンパス 充光館地下301号教室
 [料金]1プログラム一般800円、学生500円
 [主催]特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 [共催]立命館大学
 [助成]芸術文化振興基金、企業メセナ協議会GB Fund
 [問い合わせ]
- phone: 075-465-1990(立命館大学映像学部事務室)
 phone: 023-666-4480(山形国際ドキュメンタリー映画祭)
東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」巡回上映
[すべての問い合わせ]phone: 023-666-4480(山形国際ドキュメンタリー映画祭)



