ブラジル/1963年/ポルトガル語/モノクロ/35mm(1:1.33)/105分
監督・脚本:ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
原作:ガルシリアーノ・ラモス
撮影:ホセ・ローザ、ルイス・カルロス・バレット
編集:ラファエル・フスト・ヴァルヴェルデ
録音:ヘラルド・ロセ
製作:ヘルベルト・リチェルス、ダニロ・トレレス、ルイス・カルロス・バレット
出演:アティラ・イオリオ、マリア・リベイロ
提供:ブラジル外務省文化部
|
|
ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
Nelson Pereira dos Santos
映画監督。1928年ブラジル、サンパウロ生まれ。大学では法学とジャーナリズムを専攻するが、映画への情熱は断ちがたく、パリに旅して現地で
フランスの国立映画学校IDHEC(現FEMIS)に入学。帰国後、サンパウロで自主製作の短編2本を作り、リオ・デ・ジャネイロに移ってプロの助監督に。1955年『Rio
Quarenta Graus』で長編デビュー、現地ロケで一般の人々を出演させる手法で現実社会を生々しく描き出して頭角を表わす。1960年代から70年代、ブラジル映画界で外国の影響を排した新しい映画作りを模索する、シネマ・ノーヴォが盛り上がる中、『乾いた人生』(1963)でその運動の代表的な映画作家としての評価を確立。“シネマ・ノーヴォの良心”とも称される。主な作品に『Como
Era Gostoso o Meu Francês』(1971)『Momórias do Cárcere』(1984)『A
Terceira margem do Rio』(1994)『Guerra e Liberdade-Castro Alves
em Sao Paulo』(1998)など。 |